Bluetoothレシーバー新調。
- 2011年 6月5日
- 投稿者 : てつ
なんか最近iPhoneで音楽を聞いていると、音が途切れ途切れになったりしてイラっとする事が増えて来ていました。
最初はイヤフォンが断線したのかと思い、iPhoneに直繋ぎをしてみたけど全然ちゃんと聞こえる…。
と言う事はBluetoothレシーバーがイカれてしまった模様。
もう結構使ったし、仕方ないか…と言う事で買い替えを決断しました。
続きを読む
カテゴリー : Apple
なんか最近iPhoneで音楽を聞いていると、音が途切れ途切れになったりしてイラっとする事が増えて来ていました。
最初はイヤフォンが断線したのかと思い、iPhoneに直繋ぎをしてみたけど全然ちゃんと聞こえる…。
と言う事はBluetoothレシーバーがイカれてしまった模様。
もう結構使ったし、仕方ないか…と言う事で買い替えを決断しました。
続きを読む
最近話題の「ショットノート」を初めとした、所謂「デジタイズ系」のツールが色々とあるわけですが、そんな中、少し前に話題になった「MVPen iPhone対応 EN301i
」を試す機会に恵まれたので、貧相ながらも少しレビューを。
最近メキメキとユーザーを増やしている「ソーシャル写真サイト(?)」のinstahram。
簡単にそれっぽい写真に加工出来て、尚且つ色んな人とも繋がれるのがとても面白いのです。
普通に写真をアップするだけではなく、Flickrにそのままアップ出来たり、foursquareに写真付きチェックイン出来たりと、他のソーシャルメディアとの連携も良いのもgoodな感じなのです。
続きを読む
と言う訳で、drikinさん謹製dPad HTML Editorをポチってみました。
twitterにはまってからと言うもの、すっかりblogのエントリをサボり気味だったのですが、モダシンさんの絶賛レビューを見ていたらたまらなくなってしまいました(笑)
続きを読む
何か久し振りにBlogエントリしようかと思ったら、こんな記事だったりすんのがアレですが…。
例の如くAppleのポリシーは変だよって話しで。
iTunesのApp Storeでは、他人のWebサイトのコンテンツを勝手に転用した海賊版アプリが横行する事態になっている。販売者は中国の業者と思われるものが多い。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |