俗に言う「バリアフリー」の足りないところ。
- 2008年 12月26日
- 投稿者 : てつ
子供が生まれてベビーカーを利用する事が多くなってからと言う物、俗に言う「バリアフリー」って物がどれだけダメな物かってのがよく分かった。
例えば新宿駅。
京王線からJRへの乗り換えにエレベーターを利用しようとしても、京王のエレベーターとJRのエレベーターを利用するためにどの出口から出て移動するのがベストなのかは全く分からない。
(言ってる意味わかる?) 続きを読む
タグ : 雑記
子供が生まれてベビーカーを利用する事が多くなってからと言う物、俗に言う「バリアフリー」って物がどれだけダメな物かってのがよく分かった。
例えば新宿駅。
京王線からJRへの乗り換えにエレベーターを利用しようとしても、京王のエレベーターとJRのエレベーターを利用するためにどの出口から出て移動するのがベストなのかは全く分からない。
(言ってる意味わかる?) 続きを読む
かつての仲間達と突然忘年会をやる事に。
うち一人のご厚意で、その家でやらせて頂く事に。
総勢15名。うち子供5名。
…ま、一軒家でなければ無理ですね(笑)
しかし、あのやさぐれたバンドマン及び関係者で構成されたその一団が、こんな堅気な感じになっているとはダレが想像できたであろうか(笑)
何というか、人との繋がりに感謝。
バカ親と言われるかもだけど、子供を連れてライブに行ってきました。
赤坂ブリッツへ。
ま、タバコの煙モウモウのライブハウスじゃないし、メンバーのご厚意(と言うか強制(笑))で、椅子席を用意して貰ったから良いか?!と思って。
(ちなみにきちんと耳栓も装着)
結果はですね、途中で飽きてました、子供(笑)
MCのたんびに大きな声出してしまって…。
お客さんゴメン、メンバーゴメン。
しかし、久し振りに奥さんもライブを見れて満足してましたよ。
ま、許せ皆。
ゴメンだけど(笑)
せっかくの土日にも関わらず生憎の天気。
子供連れてだとなかなか出掛けるのもままならず…。
不本意ながら殆ど外出せず。
あ、でも土曜日にインフルエンザの予防接種に行ってきました。 続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |