複数マシンでiTunesのライブラリを共有?

って言うか、もう何というかね、忙しくてBlog書く気力が湧いてこない…(笑)
土日はひたすらグダーっと…。イカン。イカンねぇ。
と言うわけで、ココは一発Macの環境でもビシッと再構築してみっか!?とか思ってたんだけどいきなり挫折したのでその訳を書いてみる。
我が家には現在3台のMacが有って、オレのと奥さんのと簡易サーバー用の。
それがそれぞれ別のiTunesライブラリを持っているわけです。
コレがね、何か無駄だなぁと思うわけですよ。
ま、一台をサーバーにしちゃって、そこにみんな見に行けば良いんでしょうけど、それだとiPodに曲入れたい時とかに不便至極。
でもって、以前友達が「全部のマシン共有が、サーバのライブラリ見に行けば良いんですよ。」って教えてくれたんですね。
クライアントマシンはそれぞれネットワークボリューム上に「iTunesMusicフォルダ」を置くような設定にすれば良いよって事ですね。
「あぁ、そうか!」と思ったんだけど、これまた別の友達から「でも、同じ曲見に行ったり、同じタイミングで複数マシンが再生とかしてたらiTunesLibraryがおかしな事になるんじゃね?」って言われて「あぁ、そうか…」と意気消沈している訳です。
っていうか、NASとかにも「DAAPD搭載」とか「iTunesサーバ機能搭載」とか(同じ事だけど)最近結構書いてあるけど、結局クライアントマシンからiPodの曲をアップデートしたくても出来ないから意味無い気がするんだよねぇ。

家でばっかり聞いている訳じゃないし。殆どがiPodで聞くし。

その辺上手く解決する方法ご存じの方、教えて下さい。

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。