タグ : iPhone

布田天神例大祭


調布はなにげにお祭りが多いです。
今日は布田天神の例大祭でした。
iPhoneで縦録りするとこんな感じになっちゃうのね。

iPhoneOS3.0.1アップデート

iPhoneOS3.0.1気付いたらアップデートが来ていましたね。
何か最近のアップルは昨日のTimeCapsule2TB発売もそうだけど、意表を突く事が多いですね。
火曜日の夜中(=日本では水曜日に発売開始)に馴れた体にはビックリは不要です(笑)
んで、今回のアップデートは「SMSの脆弱性の修正」がメインに上げられていますね。
しかし、3Gでも文字入力が早くなったと言う話しも有ったりして、脆弱性の修正だけではない何かも有りそうです。
体感速度の向上は非常に嬉しい所ですな。
普通の携帯電話と違って、こういったアップデートで環境が良くなるのが良い所ですね。

iPhone+iPhoneMailで写真が送れない?

何を今更感満載なエントリ(笑)でも、2.2の時は出来てた気がするんだけどな…。
写真を撮って、メールに添付。
添付の方法はカメラロールから、「共有」を選んで添付。
プロセスは間違ってないよねぇ。
なぜか全然メールが送れません。困った。
いや、正確にはあまり困らないんだけど、出来ないとなるとアレです。
続きを読む

Bluetoothレシーバー「SONY DRC-BT15P」ゲット。

iPhoneOSが3.0になり、オレ的に待望のStereoBluetoothがサポートされて以来、会社に転がっていた適当なStereoBluetoothレシーバーを使っていました。
この辺は先日エントリしたとおりなのですが、どうも圧縮がきつくて特に金物系が「シュワンシュワン」言ってまして…。
結構ガマンならなかったので、これまた会社に転がっていたSONYのDRC-BT15Pをゲットしました。
半ば強引に(笑)
続きを読む

遅ればせながらiPhone上陸1周年でしたね。

皆さんがBlogその他で記事にしているのを目にして「あ…」と思いました。
iPhone上陸1周年でしたね。
って言うか、もう1年経ってましたか。
普通の携帯電話であれば1年前の機種って何となく時代遅れ感が漂い、(昔であれば)縛りが切れ、そろそろ機種変でも…とか思い始める頃。
そう思わないのはOSのアップデートだったりとか、App Storeで日々増える面白い(面白くないモノも有るけど…(笑))アプリのお陰だったり…。
普通の携帯とは違う付加価値のお陰で飽きることなく使えるのだろうと思っています。個人的には。
続きを読む

新iPhone?

まぁ、ハードウェアのリリースタームとしては妥当なタイミングだと思うし、携帯電話のリリースタームとしてはむしろ長い位だと思う。(こと日本では。)
分かっちゃ居るけど新機種出ると欲しくなるから止めて欲しいんだけどなぁ(笑)

APPLE LINKAGE:新iPhoneのスペック
32GBモデルと16GBモデル
199ドルと299ドル
3.2メガピクセルカメラ
ビデオ撮影および編集機能
画像と動画をMMSで送信可能
iPhoneのへりにあるメタルの囲みがなくなる
OLEDスクリーン
1.5倍のバッテリ寿命
RAMおよび処理パワーが2倍に
FMトランスミッタ内蔵
背面のAppleロゴが点灯
背面はラバートレッド
より滑らかなデザイン
コンパス内蔵
カメラ、GPS、コンパス、Googleマップで写真の特定と位置情報を通知
Turn-by-Turn型ナビ
7月17日発売

先日「iPhoneEverybodyキャンペーン」にも申し込んじゃったし…。
ま、分かっていた事ではあるんですけどね。
諸処の事情により買える(変える)事は無理そうなので、指くわえて見てます(涙)

Twitterクライアント色々。

iPhoneユーザになってからその使用頻度が激増したTwitterですが、クライアントも様々有って悩んでしまいます。
iPhone用のクライアントは「Tweetie」に落ち着いたのですが、Mac用クライアントがここのところ沢山出てきて悩み多き今日この頃。(大袈裟)
続きを読む

Evernoteを使う。

iPhoneを使い始めて「あと一歩!」と思ったのはToDoの管理。
何故iCalと連携してくれないのか?と。

条件としては、Mac(PC)からも参照・入力出来て、iPhoneからも勿論出来る。
んで、同期するアプリかサービス。
続きを読む

AirJacketSetゲット。

iPhoneのケースです。
職業柄色々なケースを試す機会が有るのですが、そんなオレの目から見て個人的にかなり最高なのが、パワーサポートさんの「AirJacketSet」です。
続きを読む

iPhoneOS3.0に妄想を膨らます。

夏にリリースされる予定のiPhoneOS3.0ですが、(オレ的に)念願のStereoBluetoothがサポートされるという事で妄想に馳せる今日この頃です。
もうね、ワイアード。邪魔です(笑) 続きを読む