iPhoneOS3.0に妄想を膨らます。
- 2009年 3月24日
- 投稿者 : てつ
夏にリリースされる予定のiPhoneOS3.0ですが、(オレ的に)念願のStereoBluetoothがサポートされるという事で妄想に馳せる今日この頃です。
もうね、ワイアード。邪魔です(笑) 続きを読む
投稿者アーカイブ
夏にリリースされる予定のiPhoneOS3.0ですが、(オレ的に)念願のStereoBluetoothがサポートされるという事で妄想に馳せる今日この頃です。
もうね、ワイアード。邪魔です(笑) 続きを読む
ひょんな事からDVDを借りて来て、親子共々はまった映画「マダガスカル」。
今月からその続編「マダガスカル2」が封切られているのですが、連動してマクドナルドのハッピーセットのおまけがマダガスカル2のキャラクタートイなのです。
思いがけず子供より親(主にオレ(笑))が集めたくなってしまい、「メインキャラクターだけでもっ!」と言う事で集めてみました。 続きを読む
遅ればせながら…。
3月17日にアップルタウンホールで「iPhone OS 3.0 Software」イベントなる物がが行われるらしい。
当日発表されるのはパブリックベータだろうとか、SDKだけだろうとか言われてますね。
ま、なんにせよ、いきなり2.2.1から3.0へ大幅なバージョンアップが発表されたって事に期待が膨らみます。
あんな事とかこんな事とか?
続きを読む
聞いてないよ〜としか言いようがないッス。
しかしコレ、付属のイヤフォンしか使えないですね。どうなんだろう??
自分のイヤフォンやヘッドフォンを使いたいって人いるだろうな。
ま、でもアレか。そういう人はシャッフル使うなって話しなのね。
その辺さっ引いても良い製品だとは思います。
喋る喋らないは別として、見た目が単純に格好良い。
けど、食指は動きまへん。
iPhoneで満足しているオレです。
iPhoneのホーム画面ですが、以前から面倒臭さ満点で不満たらたらなオレです。
「もう、iTunesでホーム画面カスタマイズして、それを転送すれば良いんじゃないの??」とか思ってたんですけど、同じ事考えている人いるんですね。一刻も早く実装して欲しいです。
コンセプト動画は↓です。
こんな風にカスタマイズ出来れば言う事無し。
昨日の夜中に文句を言ったら聞こえたのかリセットパスワードが出来ました(笑)
んで、早速試してみました、ZumoDrive。
DropBoxとあわせて合計3GBの無料オンラインストレージです!!(せこい)
続きを読む
以前、申し込んでいたZumoDriveへの受付案内(?)が来たので早速試してみようと意気込んだは良いが、
パスワードが受け入れられないオレです。
パスワード間違えようが無いんですけど、何なんでしょう??
リセットパスワードしても通知メールは来ないし…。
そんなモンなんでしょうか?(リセットパスワードの通知位すぐ来るよねぇ??)
もしかしたら申し込みが出来ていないのかも?等と疑ってしまう今日この頃。
もう既に招待制とかになってるよね?>βユーザ
もう一回違うアカウントで試してみようと思ったんだけど、そんな事からそれも叶わず…。
なんだかなぁ…。
よさげなので試したかったのに。
あ、ちなみに両方ともオンラインストレージサービスの名前です。>何の事やらの人向け解説。
まぁ、βサービスなので仕方ないですね。無料だし。
当分はDropBoxでガマンします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |