StereoBluetoothレシーバーを使ってみる。
- 2009年 6月28日
- 投稿者 : てつ
と言うわけで、個人的にはかなりのプライオリティで欲しかった「StereoBluetooth対応」を果たしたiPhone3Gです。
正式には「A2DP」って奴ですね。サポートしてくれたiPhoneOS3.0バンザイ。
喜び勇んで試してみました。 続きを読む
カテゴリー : Apple
と言うわけで、個人的にはかなりのプライオリティで欲しかった「StereoBluetooth対応」を果たしたiPhone3Gです。
正式には「A2DP」って奴ですね。サポートしてくれたiPhoneOS3.0バンザイ。
喜び勇んで試してみました。 続きを読む
最近のBestBuy経由の噂は信憑性が高すぎてシャレになっていないという話しを聞きました。
その所為で情報統制が厳しくなっているらしい。
Mac Rumorsでは、送られてきたBest Buyの在庫管理システムの画面の写真によると、未発表のApple製品が「モバイル・コンピューティング」カテゴリに登録されているようだと伝えています。製品番号は「MC240LL/A」となっており、5月31日に入荷するようです。ちなみにiPhoneの製品番号は「MA501LL/A」「MA712LL/A」「MB384LL/A」、iPhone 3Gの製品番号は「MB046LL/A」「MB048LL/A」「MB499LL/A」「MB702LL/A」「MB704LL/A」「MB705LL/A」となっています。
引用元: APPLE LINKAGE:未発表のAppleのモバイル・コンピューティング・デバイス、Best Buyの在庫管理システムに登録?.
と言う事は、何か出るんですかね?全く知りませんけど(笑)
ネットブックがこのタイミングで出たら(んで、BootCampでWindowsが走ったりしたら)結構な事になりますな。
ま、無いだろうな。
有ったら…困る。欲しくて(爆)
追記:MacBookのアップデートでしたね。
まぁ、ハードウェアのリリースタームとしては妥当なタイミングだと思うし、携帯電話のリリースタームとしてはむしろ長い位だと思う。(こと日本では。)
分かっちゃ居るけど新機種出ると欲しくなるから止めて欲しいんだけどなぁ(笑)
APPLE LINKAGE:新iPhoneのスペック
32GBモデルと16GBモデル
199ドルと299ドル
3.2メガピクセルカメラ
ビデオ撮影および編集機能
画像と動画をMMSで送信可能
iPhoneのへりにあるメタルの囲みがなくなる
OLEDスクリーン
1.5倍のバッテリ寿命
RAMおよび処理パワーが2倍に
FMトランスミッタ内蔵
背面のAppleロゴが点灯
背面はラバートレッド
より滑らかなデザイン
コンパス内蔵
カメラ、GPS、コンパス、Googleマップで写真の特定と位置情報を通知
Turn-by-Turn型ナビ
7月17日発売
先日「iPhoneEverybodyキャンペーン」にも申し込んじゃったし…。
ま、分かっていた事ではあるんですけどね。
諸処の事情により買える(変える)事は無理そうなので、指くわえて見てます(涙)
先日、我が愛機iMacさんがUSBを認識してくれなくなりました。
PRAMクリアとか何年ぶりにしたんだろ?(笑)
その行為自体が懐かしい(笑) 続きを読む
iPhoneを使い始めて「あと一歩!」と思ったのはToDoの管理。
何故iCalと連携してくれないのか?と。
条件としては、Mac(PC)からも参照・入力出来て、iPhoneからも勿論出来る。
んで、同期するアプリかサービス。
続きを読む
iPhoneのケースです。
職業柄色々なケースを試す機会が有るのですが、そんなオレの目から見て個人的にかなり最高なのが、パワーサポートさんの「AirJacketSet」です。
続きを読む
夏にリリースされる予定のiPhoneOS3.0ですが、(オレ的に)念願のStereoBluetoothがサポートされるという事で妄想に馳せる今日この頃です。
もうね、ワイアード。邪魔です(笑) 続きを読む
遅ればせながら…。
3月17日にアップルタウンホールで「iPhone OS 3.0 Software」イベントなる物がが行われるらしい。
当日発表されるのはパブリックベータだろうとか、SDKだけだろうとか言われてますね。
ま、なんにせよ、いきなり2.2.1から3.0へ大幅なバージョンアップが発表されたって事に期待が膨らみます。
あんな事とかこんな事とか?
続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |